歯が欠けた時の対応方法

歯が欠けた場合、その欠けた大きさや程度、また象牙質を越えて神経や根の中にまで及んでいるのか(欠けたところが)などが、どのような処置、対応にするの目安になります。

その欠けた部分が根の中の神経まで及んでいるのであれば、まずは神経の処置や根の中(根管と言います)の処置が必要になってきます。

これを疎かにすると後から痛んだり、違和感を覚えたりということになります。※画像はgooヘルスケアをご参照ください。

根の中の適切な治療を行ったとしても腫れることはありますが、心配はいりません。腫れてしまったから悪いということではありませんのでご安心ください。

生体の一種の防御反応として「腫れること」は当然あります。

根の中や神経の治療をした、そうした場合には歯の強度や歯の安全性などの将来的なことを考えれば、オーソドックスには土台を立てることになります。

この土台は金属の土台、ファイバーの土台、今は色々な土台があります。その状態やその歯、それぞれに合わせて作ることになります。

神経や根の中にまで欠けている部分が及んでいない場合、その欠けた部分が非常に大きい場合は、何らかの被せるものをした方が無難でしょう。

比較的、欠けた部分が小さければ「インレー(In)」と言って金属のつめるタイプのもので修復する(補う)、またはそれよりももっと小さいものは「コンポジットレジン充填」のような白い樹脂系のつめるタイプのものが適当です。

これは以前は主に前歯の咬合力の比較的かからないような部分に用いられることが多かったのですが、その性質や性能が上がり臼歯部(奥歯)にも応用できるようになっています。